fkeiwkblog

日記や、今時のAIの餌(学習の)を生産してます。プログラムライブラリなど

LPサイトのテンプレートを使ってみた。

f:id:fkeiwk:20220210022410p:plain

 

 今回上記のリンクのLPサイトのテンプレート使って、簡単に文字を変更や、ソースを読んでみました。

今回参考記事にしたサイトはこちら、

HTML無料テンプレートダウンロード-レスポンシブ・日本語向け・商用利用もOK・著作権フリー テンプレどん | ポポデザイン

 

 

 

LPサイトのテンプレートを読んでみてわかったこと

 今回デザインポポデザインのLPサイトを勉強目的でダウンロードし、Brancketsというエディタを使い実装、編集をしました。

 

 テンプレートのソースを読んでどうだった

  読んでみてを合ったことが文量が多く全部理解するのには、時間がかかりそうだったという印象。CSS,Javascriptともにたくさんされているため、ブラウザの開発者用の検証機能を使って、何が結びついているのかを見ていくことなんとなくではあるが、分かるようになりました。

 分かったことはjavascriptでスクロールが何ピクセルまで党夏したら、何かを動作させるプログラムがあり。その対象はトップに戻るボタンである。

 javasriptはすべてJqueryで書かれている印象です。

 CSSの設定が多めで、インラインブロック系が勉強不足なため、あまりピンとこなかったため、分からないをわかる、使えるにする努力をしていこうと実感しました。

 

 テンプレートをダウンロードしなくてもデモページも用意されている。

 後で築いたのですが、わざわざダウンロードして開くことをせずに、デモページを開いて、ブラウザの検証を使えば、読み取ることができました。

 

 テンプレートにはLPサイト以外にも様々な目的に合わせたテンプレートがあり、今後webサイトを作成するときの糧になると感じました。

 

理解がある程度できたらやりたいこと

 読んである程度理解ができたら、ダウンロードして、変更したり、部品を分けて、Reactなどのようにコンポーネント刻みに分けて、応用してみると、より実勢的なスキルが、能動的な学習によって、得られると確信しています。

 

 カスタマイズ用にCSSのクラスを変えるだけで、ブロックを追加などができる。

 ダウンロード画面のさらに下にレイアウトをカスタマイズするにはという見出しがある。

 ここで、ブロックについてのカスタマイズ方法が記載されている。

 ブロック追加などが、class名を変えたり、そのタグを増やすことでカスタマイズすることができる。

 

LPサイトでHTML、CSSの土台を作り

 LPサイト自体は案件があるため、HTML,CSSを勉強するための良い教材の対象物としての一つとして、良いのではないかと考えました。

 しかしLPサイトの案件自体は人気のため、あまりとれないそうです。

 Wordpres のテンプレートはたくさんのファイルを使うのとPHPをそれなりに読まなくてはいけないため、LPサイト慣れをしてから、Wordpressのテンプレート作成をしていくのが良い。

 LPサイトなどのweb系のコンテンツを作詞しながら、コンポーネンツのように再利用できそうな部分や、テンプレートのパターンがあれば、reactなどで、まとめておくと、生産性が上がることなし、

 CDN版でもコンポーネンツ管理できそうな、フレームワークがありそうなので、CDN版のコンポーネンツを作成できるフレームワークを使いたいです。

 CDN版のメリットはインターネット接続以外の依存するものがないため、使い勝手が良いことが魅力的です。

 

 

最後に

 いろいろやりたいことはありますが、一つ一つ確実にやっていき、エンジニアとしての道を切り開きたいです。

 

ここまでの内容を簡単にまとめると、

・テンプレートを使った学習はコスパ最強、

CSSのインラインあたりがまだ理解が浅い

・コンポーネンツで管理できるフレームワークは便利

CDNは依存がほほぼないから、使い勝手が良い


 最後まで見ていただきありがとうございました。